スーパーでの買い物袋が有料化してから急に需要が高まった
「エコバッグ」♥
皆さんはどのような「エコバッグ」を使っていますか?
そんな中、話題になっているのが日本では昔から使われている「風呂敷」
「FUROSHIKI」です。
なんとなく「風呂敷」っていうと唐草模様や紫のさざら織など、いかにもって
いうイメージがあったものですが最近の「FUROSHIKI」はとってもお洒落。
柄も色もバリエーション広く、スカーフにもなるくらいお洒落で
「見せたくなる」風呂敷なのです。
こちらは、石原呉服店さんの風呂敷の動画です。
大判風呂敷が1枚あると本当に便利に色々と活用できます。
災害用品の中にも風呂敷を1枚入れておくといいんですって。
根津駅から2分の場所にある
手仕事とくらしの店「Old Rose」さんの中にオージョワの
アイテムのブースができました。
そちらで可愛かったり、スタイリッシュだったりの
素敵な風呂敷を販売中です。
もちろんOjoieの公式通販サイト
「SALON DE OJOIE」でも
販売しています。
なんとSALON DE OJOIEの商品カテゴリーに
【Handy Craft】があるのですが
そこで「OldRose」さんのアイテム、作家さんたちの
手仕事アイテムを販売もしています。
お店に行ける人はぜひお店に直接、行くことができない人は
ぜひオージョワのネットでチェックしてくださいね!
とくにMIMOSA(ミモザ)写真上の黄×緑の風呂敷は
予約もたくさん入った人気デザインまだ手に入ります。
↓三陽商事さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/furoshiki_sanyo/
オージョワではこちらのメーカーさんの風呂敷を扱っております。
こちらのインスタグラムでは風呂敷のお洒落な便利な活用法も
そしてお洒落な新作、人気風呂敷の紹介も!ぜひフォローしてくださいね。
見ていてこの風呂敷可愛いな、欲しいなと思ったら
オージョワにメッセージください。販売することも可能ですので♪
お待ちしております。
店長 松谷エリー
OldRose公式ショップ(千代田線根津駅2分)
〒113-0031
東京都文京区根津2-15-14
電話 : 03-3828-9791
OPEN 11:00~17:00
定休日 日曜日、月曜日、第2・第4金曜日
oldrose@kanto.me
http://kanto.me/oldrose/index.html